大阪のホームページ制作会社 株式会社PEP

           

大阪のホームページ制作会社 株式会社PEP

NEWS

【SEO】更新頻度とSEOの関係性とは?ホームページに適切な投稿頻度を解説

こんにちは。PEPの島です。

本日ご紹介する内容は「WebサイトやブログのSEO対策をするうえで、多く質問をいただくのがコンテンツの更新頻度や投稿頻度について」です。

この記事をご覧のあなたも、下記のようなお悩みがあるのではないでしょうか?

  • 新規コンテンツはどれくらいのペースで投稿すべきだろう?
  • 既存コンテンツのリライトの頻度ってどうすれば・・・?

上記のような疑問を抱えているのではないでしょうか?

結論から言うと、2022年9月現在、コンテンツの更新頻度や投稿頻度はGoogle検索エンジンのランキング要因に入っていません。しかし、だからといって「更新頻度は低くてもいいや」と思うのは避けたいところです。

今回は、SEO対策とコンテンツの更新頻度の関係性や、SEO的な観点見たときに結局どれくらいの頻度で更新すべきなのか、Googleのアルゴリズムをもとに下記の3つについてピックアップをしたので解説していきます。

  • 結論:更新頻度と因果関係はない
  • 情報の鮮度が大事
  • 更新頻度の目安について

それでは上から順に解説をしていきます。

結論:更新頻度と因果関係はない

Gooleなどの検索エンジンは、数百以上の要素を含むアルゴリズムにより、検索順位を決めています。冒頭でもお伝えしましたが、2022年9月現在、コンテンツの更新頻度はランキング要因に組み込まれていません。

つまり、ユーザーにとって有益なコンテンツであれば、Webサイトの更新頻度が高い・低いにかかわらず検索結果の上位にくるということになり、日付だけを更新したり意味なく文章の順番を変えるだけではSEOが上がったりしません。

さらにいえばユーザーにとって有益ではない記事の更新はWebサイトやページの評価を上げることはできません。やりすぎるとかえってスパムと判断され、順位が落ちる可能性もあります。

しかしある程度の更新頻度が必要

SEOに関係ないとお伝えしましたが、一方でユーザーにとって有益な記事コンテンツにするためには、ある程度の更新頻度が必要です。例えば、Webサイトで飲食店を紹介したとして、メニューが10年前のもので場所も移転していたとしたら、それはユーザーにとって有益とは言えません。

更新頻度は直接関係しないとお伝えしましたが、古い情報を最新のものに更新することでユーザーの利便性が向上し、結果的にSEO対策において優位に働くことは考えられます。

情報の鮮度が大事

更新の頻度は検索結果には影響しないとお伝えしましたが、検索クエリの種類によっては情報の鮮度がランキングに影響することがあります。

これはQDF(Query Deserves Freshness)と呼ばれるアルゴリズム要素の一つで、ニュース性の高い検索クエリにおいて、情報が新鮮なページを優先して検索結果の上位に表示させようとするアルゴリズムのことです。

例えば、芸能人の氏名を検索した場合、通常は公式サイトなどが上位にきますが、結婚報道や不倫スキャンダルなどがでた直後はその報道に関するニュースが上位を占めることがあります。これはQDFのアルゴリズムが働いている事例です。

以上をふまえ、ニュース性の高いキーワードはできるだけすぐに最新情報を織り込んで更新することでSEO対策において優位に働く可能性があります。

更新頻度の目安について

新規コンテンツの投稿時は、頻度を先に決めるのではなく、現在のリソースを踏まえて品質を落とさない更新頻度が目安です。例えば誤字脱字が多い、検索結果で上位にきているコンテンツよりも内容が薄いといった状態になってしまうのであれば、ユーザーにとって有益とはいえません。この場合は、更新頻度を落としたほうが賢明です。

既存コンテンツの更新頻度

新規コンテンツの公開後は、順位が安定するまで1~2ヵ月ほどかかるのが一般的です。

ユーザーにとって良いコンテンツであれば、ファーストインデックスで順位が芳しくないページでも、徐々にランキングが上がることがあります。そのため、公開後少なくとも1ヶ月は様子を見てからリライトをするのが無難です。

そのため一度リライトした後も、基本的には1ヶ月程度様子をみて、順位が安定してから更新することをおすすめします。

しかし、更新すべきコンテンツの更新を怠ってしまった場合、サイト全体の評価が下がるおそれがあります。あまり手をかけられないコンテンツでも、最低限以下の項目に当てはまるものがあれば、リライトを行う必要があります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

本日はSEO対策とコンテンツの更新頻度の関係性や、適切な更新頻度について解説をしてきました。

ここまでの内容をまとめると以下の通りです。

  • 更新頻度と検索順位に因果関係はない
  • ただし、古い情報を更新することで、結果的にSEO的に評価される可能性はある
  • 検索クエリによっては情報の鮮度がSEOの評価対象になる

更新頻度に迷ってしまう人も多いかと思いますが、意識したいのは「ユーザーにとってよいコンテンツになっているのかどうか」です。まずはそこそ意識し、日々Webサイトやブログの改善に努めていきましょう。

これらのようにPEPでは設立当時からお客様と一緒にサイトの評価を強くしていき「活きたホームページ作り」をしていきたいという想いがあり、お客様の会社のパートナーとして、お客様の会社の繁栄のため、少しでも手助けできればと考えています。

  • 「大阪 WordPress 格安」
  • 「大阪 ホームページ 格安」
  • 「大阪 ホームページ制作 おすすめ」

これらの検索ワードで弊社のコンテンツにたどり着いた方も多くいらっしゃると思います。

格安でご提供しておりますので、気になった方はぜひお気軽に弊社のお問い合わせフォームよりご相談ください!

一覧へ戻る

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはこちら