大阪のホームページ制作会社 株式会社PEP

           

大阪のホームページ制作会社 株式会社PEP

NEWS

【制作実績】株式会社フジヤマサービス様のサイトをWordPress化しました

こんにちは。PEPの島です。

本日はよく依頼のある「サイトのリニューアル予定はないけどWordPress化したい」というご依頼から株式会社フジヤマサービス様のサイトを制作し直した事例をご紹介します。

≫フジヤマサービス様のサイトはこちら

サイト自体をWordpress化するメリット

  1. ブログのように直感的に操作できる
  2. ネット上にWordPressに関する情報がたくさんある

それぞれ解説をしていきます。

1. ブログのように直感的に操作できる

企業のWebサイト(コーポレートサイト)を構築・運用するとなると、企業のWeb担当者はプログラミングやデザインの高度な知識が必要になると感じてしまうかもしれません。

しかしながらWordPressは一度導入してしまえば、記事を追加したり編集したりする作業は簡単にできるようになります。ブログやSNSを普段使っているWeb担当者がいれば、サイトのデザインに従って文章やイメージ画像を投稿するだけですので、直感的に操作でき、必要に応じてコンテンツを増やすことができます。それだけで外注に頼らず社内でSEO対策も可能です。

ネット上にWordPressに関する情報がたくさんある

WordPressは多数のユーザに利用されているため、問題が起きた時の解決策や新しい情報などが、日本だけでなく世界中でシェアされています。

そのため、WordPressについてインターネットで検索すると、必要な情報が見つけやすいでしょう。
たとえば、「この操作どうすればいいのかな?」「このプラグインの使い方がわからない」という場合でも、調べるとすぐに解決策が見つけられる場合が多いです。

最近ではYouTubeで解説している方もいますので、動画で使い方を知ることもできます。

操作途中でわからないことがあっても、疑問を解決しやすく、日本語での情報も豊富にあるため安心です!

サイトをPEP担当にすることで管理費が安い

フジヤマサービス様の場合、以前まで管理されていた会社での月額費用がかなり高価だったということがあります。

PEPでは他社様よりも圧倒的に安く、サーバーもドメインも管理+サイトの修正も基本的にその日中に対応をしております。

WordPress化して自社で更新が難しければこのような形で弊社にご依頼いただくというケースも増えています。

少しずつ案件が進んでいき、春以降であれば着手可能ですので気になっている御担当者はいつでもご相談ください。

一覧へ戻る

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはこちら